体と心を健やかに

体と心を健やかに

運動が苦手、でも運動したい❢

はじめに こんにちは。 今年も4月に入りました❢ 温かくなってきて体も心も動かしやすい時期ですね。 この時期におすすめなのは運動(スポーツやヨガなど)を始めること! 健康やダイエットのために何か運動した方がいいことはわかっている。 しかし運...
体と心を健やかに

怒りの感情は抑えるべき!?

こんにちは。タロピカヨガのヨガ講師「タロ」です。 桜の花も散り若葉も出始める新緑の4月半ば みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今回のテーマは怒りの感情は抑えるべきなのか? さらに怒りなどのネガティブな感情との向き合い方 について書かせてい...
体と心を健やかに

肩こり、首こりを緩和させるために意識したいこと❢ ~日常生活編~

はじめに こんにちは。タロピカヨガのヨガ講師「タロ」です。 今回はみなさんのお悩みでよく聴く 肩こりや首こりについてまとめさせていただきます。 ヨガをしてどうなりたいですか?またはヨガに何を期待していますか? とおたずねすると身体をほぐした...
体と心を健やかに

芸術の秋を楽しもう❢~オペラ鑑賞でリフレッシュ❢~

こんにちは。 早いものでもうすぐ今年も師走です。 年を重ねるたびに1年過ぎるのを早く感じるようになる と言われますが本当にそのとおりですね。 今年もあっという間にもう年末。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 突然ですが私は先日オペラのコン...
ヨガ雑記

「朝ヨガ」のもたらす効果とは?~朝から体をゆっくり動かすと良いことたくさんあります!~

はじめに こんにちは(^^)飯田市のヨガ教室『タロピカヨガ』のヨガ講師「タロ」です。 (*ヨガ教室『タロピカヨガ』はこちらから) あっという間に2022年の春も終盤に近づいていますね。 もうすぐ6月です。 ご無沙汰しておりました。 みなさん...
体と心を健やかに

「なぞ」の体調不良に効く❢~セロトニンの分泌を促してみよう!~

はじめに こんにちは。 4月に入りましたね。 新生活を始められた方や環境が変わった方も多いのではないでしょうか? みなさんいかがお過ごしですか? 私は久々に2週間前くらいからひどい「なぞ」の体調不良におちいってしまいました。 頭痛も含め体の...
体と心を健やかに

効果的なダイエットって? ~自分の体の声をきこう!~

こんにちは。 だいぶ温かさが増してきました。 気温が温かいと自然と体が動き 気持ちも明るくなりますね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今年の冬は気温が低く雪もよく降りましたね。 続くコロナ対策で外出を自粛。 体はどんどんこわばって運動...
体と心を健やかに

寒い時期の運動について~②実践編~

はじめに 今回は冬の寒い時期でも快適に楽しく運動やヨガを続けるための方法パート②実践編です。 寒い時期でも体が冷えにくく軽く感じる。 動くことがおっくうにならず活動的になれる。 寒い屋外での作業もへっちゃら。 グッスリ眠れて疲れにくいなど。...
体と心を健やかに

寒い時期の運動について~①環境、身支度編~

はじめに 今年の冬は朝晩の気温が低くしばしば零度以下になったそんな地域も多いのではないでしょうか? 寒い日が続いておりますね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? コロナ対策のため年始あたりから外出を控え運動不足が続いているそんな方もいらっ...
体と心を健やかに

生活をシンプルにして、活力をためよう!~深まる秋とともに~

はじめに 今年もあと1か月とちょっとですね。 季節も秋から冬へ移行しています。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 秋も深まり、ずいぶん落ち着いてきましたね。 私も春や夏に比べたらびっくりするほど体や心が落ち着きを取り戻しています。 季節が...