運動(動くこと)を
習慣化しよう!
歯磨きや入浴のように
生活の一部にしてしまう。
そうすると
その成果を
たくさん受け取ることが
できます。
少し大げさな表現かもしれないけど
運動する(動く)ことは
生きることにつながること。
私はそう思っています。
何より
心身が健やかでいられる。
体と心の軽快さが増す
ご飯が美味しく食べられる
グッスリ眠れるなど。
良いこといっぱいですよね。
今回は
健やかに楽しく日常を
送る上で重要な
運動を習慣化するための
ポイントをお話します。
日常生活の中で活動量を増やそう❢
運動した方が良いのは
わかっているけど
なかなかできない。
運動(動くこと)
ってジムに入会したり
スポーツクラブに入ってやること。
これだけじゃないですよね。
私のように
今までスポーツを
ほとんどやってこなかった人や
高齢の方だと
これはハードルが高い。
それにケガの原因にもなったりします。
体を動かすことに慣れてない人は
特に普段から活動量を増やす
体を使って動くこと
を意識してみて下さい。
家事や育児は
重労働ですよね。
掃除機をかける。
お子さんと一緒に外で遊ぶ。
仕事で体を使う方もしかり。
労働そのものが運動です。
運動を習慣化する前に
家事や仕事の活動量を
見直してみて下さいね。
活動量が少なく感じられたら
テキパキ動くようにしてみる。
デスクワークの方は
座ったままにしない。
お茶をいれたり
トイレにいったり
軽いスクワットをしたり。
あやしまれない程度に
動きましょう。
日常生活の中で
動いて活動量をふやすことを
自分なりに工夫して
何度も繰り返せば
生活の一部になってきます。
私も
自分ができることを楽しく
繰り返しているうちに
運動が習慣化しました。
そして
少しでも活動量を増やすことができら
その成果をうけとること。
少しでも変わった自分を
褒めてあげて下さいね。
(ひそかに自分で頑張っていても
だれも褒めてくれませんので)
週2回の運動より、やれることを毎日続けよう!
運動は週2回やれば十分。
毎日やらない。
休憩も必要。
忙しくてほとんど時間がとれない方や
1回1時間以上しっかり
運動する方はこれでも十分かもしれません。
ハードに筋肉を使った場合は
休めることも必要です。
しかし
習慣化していくことを目指す場合
この週2回の運動って逆にむずかしいと
私は感じています。
なぜなら
昨日運動したから
今日と明日は休もうって
休んでしまうと
次の日(あさって)は
なかなかエンジンがかからず
今日も休もうかなって
気分になってしまいます。
週2回だけ
気合いれてやるぞ!
というよりも
短時間でも毎日コツコツやる。
この方が繰り返しの回数が多いので
習慣化します。
もちろん
毎日少しずつ運動をやっていると
どうしてもできない日もあります。
ですがほとんどとぎれることなく
3週間以上毎日やっていると
たまたまできない日があっても
次の日には
不思議とやる気がまして
エンジンがかかりやすいです。
たまにできなくても
またやり続けることができます。
運動を習慣化していくには
短い時間でも良いから
少しずつやること
これが大事です。
さまざまな運動をとりいれよう!
運動を習慣化していくためには
毎日やれることを少しずつやる。
そのために
同じことを繰り返して
やり過ぎないことも
大事です。
特に筋トレは
毎日でなく
1日おきが良いって
よくいわれますよね。
私がやってるのは
かなりゆるめのものですが
日ごとにメインで鍛える筋肉を
変えています。
日によっては
お掃除で汗を流すことだって
ありますし
ウォーキングで
自然を体感することもあります。
ヨガのポーズも
基本的なメインのポーズは同じでも
体に負担のかかるチャレンジするポーズは
日ごとに変えています。
当然ですが、毎日毎日
強度の強い運動や
同じ体の場所を酷使するような運動
を続けると体が疲弊してきます。
疲れがたまってしまいます。
ケガにもつながります。
運動を習慣化するためには
自分の体とよく相談して
疲れすぎないように
毎日バランス良く
さまざまな運動をとりいれていきましょう。
始めに書きましたが
日常生活の中でも工夫すれば
活動量を増やすことができます。
普段からちょこちょこ動くことをしながら
時間があればさらに運動をしていく。
自分なりに工夫して
さまざまな運動をとりいれながら
体に負担をかけすぎずに
毎日、体を動かすこと。
私は
これをやっていると
体が軽く感じられるように
なります。
そして
長年の体のだるさからも
解放されました。
まさに運動の成果である
心身が健やかで快適になること
を体感しています。
みなさんも
さまざまな運動の方法で
バランスよく活動量を増やし
運動を習慣化してみて下さいね。
まとめ
運動を習慣化して
その成果を受け取ろう!
いかがですか?
まずは
家事や仕事をふくむ
日常生活の中で
活動量を増やす工夫をしていくこと。
それから週2回の運動よりも
毎日やれることを毎日続けること。
そして
さまざまな運動をとりいれ
バランスよく運動すること。
強度の強い運動や
体の同じ部分を酷使することを
毎日繰り返し過ぎないこと。
運動っていうと
何か特別なことを
しっかりやらなきゃ
と思いがちですが
少し動くこと。
掃除をする。
パソコンやテレビを
立ち姿勢で視る。
テキパキ動く。
これらだって
座ってじっとしているよりは
活動量が増える。
家事や仕事をこなしながら
スクワットや
かかとを上げるなどして
体を鍛えている人もいます。
活動量が少ない日は
寝つきも悪いし
翌日、体がだるい。
(もちろん
お疲れモードの時は
十分な休息が必要です)
人間って動くようにできている。
動くことが生きること
(生命活動を維持すること)
につながっているんだな。
とつくづく感じています。
健康になりたい方や
運動を始めてみたい方へ。
毎日少しずつできることから
活動量を増やし
運動することを
習慣にしてみて下さいね。
そしてその成果を
存分に受け取って下さい❢
みなさんが
今日も健やかに楽しく
日常を過ごせるよう
願っています。
長文にお付き合い下さり
ありがとうございました。
コメント