運動を続けるためのコツ~運動が苦手でも大丈夫!~

運動が苦手。
運動がきらい。
そもそも動くのがおっくう。

私も自分自身のことを
幼少の頃からつい最近まで
ずっとそう思い続けていました。

体育の授業などで
他の人のように
上手く動けない。

そこから始まる
強い劣等感。

私がチームスポーツに入ると
みんなに迷惑をかけてしまう。
そう思い、
クラスマッチや運動会は
スゴク苦痛。

歩き方や体の動かし方が
変だといわれることも
しばしばでした。

見ず知らずの人に
「その歩き方はどこかが悪い。
みてもらわないと
歩けなくなりますよ」
といわれたこともあります。

今、思えば
5体満足でありながらも
自分の運動ぎらいを
自分でほーっておいてしまっていました。

人の言葉や周囲の反応を
うのみにして
自分にはできないからと
自分で理由をつけて
運動を止めていました。

だってその方がラクだしね。

けれど
自分の大切な道具である
体や心をみがくための
健康になる運動って
周りからの反応は
一切関係ない!!

人と比べて運動が苦手なことも
関係ない!!!

自分の道具(体や心)を
ただ自分で使いやすいように
みがいていくだけなんです。

ちゃんと道具はあったのに
なまけてしまって
さびつかせてしまいました。

その結果、
日常生活において
体がだるい。
体力がない。
疲れやすい。

気分も落ち込み
元気がない。

しかし、
最近ようやく
運動をしっかりしていれば
(よく動いていれば)
体も心も元気でいられる。

お恥ずかしい話ですが
齢(よわい)40半ばで
この周知の当然のことわりを
実感しています。

幼少の頃から
もっと自分からすすんで
運動やスポーツを楽しんで
やってればよかったな。

とつくづく思います。

近頃
だいぶ涼しくなりましたよね。

これからの秋のシーズンは
ダイエットや運動をして
体力をつけるのに
もってこいです!

暑い夏
なかなかやる気がなくて
ダラダラと過ごしてしまった方も
これからの季節なら
挑戦しやすいですよね。

今からの季節が運動できるチャンス!
秋という季節が味方をしてくれます。

今回は、
幼少の頃より運動が苦手だった私でも
ヨガや筋トレやウォーキングなど
毎日少しずつ運動を続けてこられた
そのコツをまとめてお話します。

ぜひこれから
運動を少しでも始めたい方は
参考にしてみて下さいね。

そして
体が軽快で
夜ぐっすり眠れて
疲れにくくなって

体も心も
今より健康的で
美しく輝いている自分

そんな自分をイメージしながら
実際そうなっていく
輝いていく自分を
またその変化を
存分に楽しみましょう❢

運動する前に心を整える 良い気持ちで運動しよう!

運動が苦手ですと
運動する前から
ついキツイとか、面倒くさいとか
やりたくない、やらない方向へ
心が進みがちです。

そんな時は
運動をした後の
爽快感や気持ちよさなどを
思い出して下さい。

さらに
健康になったり
ダイエットに成功した
自分を想像して下さい。

そもそも
どんな良いことのために
運動するのかを考えて
気持ちをラクにしましょう。

太っているからもっと瘦せなきゃ
病気にならないように
健康にならなくちゃ
って歯を食いしばって
ギラギラと挑戦していくよりも

もっと満ち足りた良い気分で
あせらず運動をすること。

良く願望実現でいわれること
でもありますよね。

良いイメージをして
気分を良くして
その気持ちのまま行動する。

運動に限らず
何かを成しとげる際に
重要なことだと思います。

運動な苦手な方はまず
心を整えることから
始めてみて下さいね。

自分で自分の心(気持ち)を
良い状態にする
ぜひこれからやってみて下さい。

心が焦っていたり
不安になったり
悲しい、苦しい
そんな時は、いっそ
別のできそうな機会を
ねらってみるのもありです。

(あまりにも心が疲弊してしまって
自分ですぐに気分を
良くできそうにない時)

ムリをしないで
自分の心と体が調子の良い時に
やることをおすすめします。

調子が良い時がイマイチ
わからないって方は
しばらくの間は
毎日、簡単に自分の心身の調子を
ふりかえり記録してみるといいです。

このとき
なぜそういう良い状態になったのかも記す。

そうすると
自分の心身を観察できる力が養われ
どうしたら自分の心身が調子よくなるかも
具体的にわかってきます。

反対に調子が悪い時もしかりです。

なんでもそうですが
まずは心構えから
取り組んでいきましょう。

自然を体感しつつウォーキングから始めてみよう!

前にお話ししたことで
心が良い具合に整ってきたら
早速何か運動をしましょう!

もちろん
すでにやりたい運動がある方は
それを行ってみて下さいね。

自分が好きなこと
興味のあることが良いです。

特にやりたいこともなく
何の運動をやったら良いか
わからない方には
自然の中で体を軽く動かすことを
強くおすすめします。

私の一番のおすすめでもあります。

山や森に行くと
深呼吸したくなったり
空気が美味しく感じられたり
しますよね。

都会の公園だって
自然がある所なら
心地よさを感じられるはずです。

この自然にふれること。
不思議ですが
これだけでもう確実に
心身が元気になります。

私も、初期のうつやパニック、癌などが
少し良くなってきた頃
具合がまだ完璧ではないけど動きたい! 
もっと自分を心地よくしたい!
そんなとき

この自然にふれること。

これだけで
心身が快復するのを
何度も体験しています。

ぜひ、みなさんも
自然の多いところで
軽く散歩でもしながら
キレイでおいしい空気を
いっぱい体にとりいれて下さいね。

(気の置けない家族や友人を
誘ってみるのも良いです)

そして
その時やその後におこる
心身の変化
(心地よさや快適さ)
を存分に味わって下さい。

あ~気持ちよいなぁ❢
癒される~♡

これは
心身が疲弊してしまっているけど
少し動けそうってときにも
おすすめですよ。

何か運動したいけど
運動が苦手だし
何をすればいいかわからない
という方や

病気をかかえているけど
回復してきて何かできることを
やってみたいという方へ
(病気がある方は主治医に相談しながら)

体調の良い時、天候の良い時を
みきわめてぜひ試してみて下さいね。

始めからムリをしない
少しずつやることも
お忘れなく。

ほんの数十分の間でも
近くの公園を
お散歩してみましょう。

中強度の運動もとりいれていく

運動することに
ある程度なれてきたら
ちょっと上を目指し
今までより少しだけ運動のレベルを
あげることをおすすめします。

今までよりも
頭を使うもの、集中力がいるもの
心拍数があがるものなど。

やってみたい運動があれば
スポーツや登山、ダンスやヨガなど
なんでもトライしましょう。

自分に合いそうな物にぜひ
チャレンジしてみて下さい。

私のおすすめは
道具がほとんどいらず
場所、時間にしばられないもの。

かつ運動の基礎が身につくもの。

それは、道具がいらない自分ですぐできる
腕立て、腹筋、スクワットなどの
「筋トレ」です。

*「筋トレ」はいきなりやらないこと。
(前後にウオーミングアップとクールダウン
ストレッチは必須です。)

「筋トレ」で筋肉を鍛えることは
他のどのスポーツをやるにしても
基本ですよね。

前後に軽くストレッチするだけで
柔軟性も上がります。
これはケガの予防にもなります。

「腕立て伏せ」でしたら
まず膝をついてやってみる

「腹筋」は
あがれるところまであがってみる

「スクワット」は
腰をゆるくおとしてみる

自分の体と相談しながら
1回からゆっくり少しずつ
始めてみましょう。

運動ぎらいで運動が苦手だった私でも
最近ようやく、腕立て伏せが
膝をつかないでできるようになり
スクワットも深く腰をおとせるように
なってきました。

思うようにできない自分に
イラだち、がっかりし
さんざん挫折しました。

それでも
1回でもできたら
自分をほめる。

できた時やその後の
心身の良い変化をしっかりみとどける。

そうしているうちに
運動の素晴らしい効果を
たくさん感じられ
もう止まらなくなっています。

まとめ

運動が苦手な方でも
運動を楽しく続けるコツ
いかがでしたか?

まずは、運動する前に
心を整える。

良いイメージをもって
その気分のまま
運動しましょう。

おすすめは
「ウォーキング」
自然を体感しながら
軽く体を動かすこと。

体を動かすことになれてきたら
自分にとって中~強度の運動に
チャレンジしてみる。

おすすめは
「筋トレ」。

運動に限らず何事も
続けて行い成果をだすには
自分にあったやり方を探しながら
少しずつやり続けること。

とにかく始めてみましょう。

始めからムリをしない。
焦らない。
自分がやれそうなことから
やっていく。

運動した後の
心身の軽やかさや
爽快感、充実感などを
しっかり味わい、
ご褒美を受け取って下さいね。

変化を楽しみながら
ムリせず、休みすぎず
自分のペースで続けていって下さいね。

*余談です。
長年、運動を続けていると
自分の体や心と
信頼関係がめばえる
そんな感じがあります。

不思議ですね。

自分の体と心が
すごくいとおしく
感じられるようになります。

みなさんが、日常を
健やかに楽しく過ごせますように
今日も祈っております。

長文にお付き合い下さり
ありがとうございました。




コメント

タイトルとURLをコピーしました