足腰の強化❢~足元がグラグラしていませんか?~

こんにちは。
タロピカヨガのヨガ講師
「タロ」です。



今回はヨガネタです。

立位のポーズ(アーサナ)で
グラグラして安定しない。

気持ち良いはずのヨガが
全然心地良く感じない。

肩や首など力が入って
力んでしまう。

こんなお悩み
ありませんか?



今月からタロピカヨガでは
クラスのテーマは
「体と心の安定」です。

体の安定のために
欠かせないのが
足腰の強化。


その他にも
体幹を強くして
アプローチする方法など
ありますが

今回は
立位のポーズ(アーサナ)の
安定について
ふれたいので

足腰の強化について
書かせていただきます。




もう耳にタコができるくらい
見聞きしていませんか?

100年使える足腰の
筋トレには
スクワットが欠かせない!

って。


農作業や家事、和式便所などで
しゃがむ

ということが
日常生活で少なくなり

歩くことも減り

足腰がどんどん弱ってきている
現代日本人!

ヨガ教室でも
たまにお話するのですが

昔の方は
脚(足)が踏ん張れた❢


私の曽祖父の時代までは

牛や馬をひいて田をおこし
米俵は一俵60㎏を担ぐ。

5㎞~10㎞は
当たり前のように歩いて移動。


いやはや
すごい体力でしたよね。


私も生前の曽祖父から
よく聞きました。

若いころの写真の中の
曽祖父は

筋肉隆々!で 
力強いまなざし!

生命力があふれていました。



ちょっと話がずれました。
ヨガの話に戻しますね。



お話したいことは

足腰を鍛えましょう❣

です。



立位のポーズ
安定しないなって
感じている方

まずは
脚(足)を踏ん張ることから
始めてみて下さいね。


脚が踏ん張れると
上半身が気持ち良く
伸び

余計な力を
抜くことができます。

呼吸もスムーズになり
心地良さと同時に

活力が得られます。


体だけでなく
心もパワーアップ❢




では
どうやって
脚を踏ん張るのか?

その力がないから
グラグラしちゃう=
って
わかります。

私もそうでした。



スクワットなどの筋トレで
筋肉を養う

+プラス柔軟性。

関節の可動域を広げ
ポーズをムリなく
保持できるようにしていく。

ですが
もともとの骨格の特性も
あるかと思いますので

体を壊すようなことはしない。

自分のできる踏ん張れる範囲に
足をセットする。


その上で

脚を踏ん張る~~❣❢

上半身に
気をとられて
脚がおろそかにならないように

土台となる足腰が
つぶれないように
しましょう❣

細かいアプローチについては

ヨガクラスで一緒に
やっていきましょう❢



すぐに
今の流行りの時短!?で
できることではないかもしれませんが

少しずつトライしていきましょう。


脚をしっかり
踏ん張れるようになると

ポーズから感じられる
心地良さと活力がUPし

うわぁ~~❣うっひょ~~❣❢
ヨガって最高。
アーサナって最高。

体中に
エネルギーがみなぎる~~ ❢

などの
体感が得られます。




余談ですが

アニメ
「鬼滅の刃」
刀鍛冶の里編で

霞柱
時透無一郎の言葉

「確固たる自分があれば
両の足を力いっぱい踏ん張れる

自分が何者なのか分かれば
迷いも戸惑いも焦燥も消え失せ

振り下ろされる刃から
逃れられる鬼はいない」

と。

私の勝手な解釈ですが
脚(足)が踏ん張れるからこそ

そこに確固たる自信も
生まれてくるのでは
ないでしょうか?

体と心はつながっていますから。

マインド(心)も大事ですが
心が弱くなっていたら

脚を踏ん張ってみる。


すると
ここから
また前へ進む力が
湧いてきます。


アニメ「鬼滅の刃」は
私も好きで見ていますが

ヨガにも通じるような概念
結構でてくるんですよね~。


また
本筋から
それてしまいましたので
これくらいにします。


興味のある方は
ぜひヨガ教室へお越し下さいね。

お待ちしております。


今回も
長文にお付き合い下さり
ありがとうございました。

今日もみなさんが
楽しく健やかに過ごせることを
祈っております。



コメント

タイトルとURLをコピーしました