美味しいギョーザの作り方~簡単に作れて、シンプルな味付けがいちばん美味しい❣!~

みなさん、こんにちは(^^♪。
今日もタロスマイルへお越し下さり、ありがとうございます。
今日は久しぶりにお料理の話をお届けいたします。

突然ですが、みなさん、ギョーザの作り方ってご存知ですか?
それくらい知ってるよ。という方がほとんどだと思います。

私も、ギョーザの作り方をなんとなく知っていて、
自己流で直感的に、超適当に作ったこともあります。

また、ネットや料理本を見て美味しくなる方法を研究し、
ありとあらゆる方法を駆使して(ちょっとオーバーですが)、
ギョーザのタネを一晩ねかしたり、
タネの味付けにウイスターソースや鶏ガラスープ、干しシイタケの戻し汁を入れたり、
焼いたときにギョーザの羽根(羽根つき餃子)にするために水溶き片栗粉を入れて焼いてみたり。

いろいろ試しました。

で、結果。

全くの自己流(テキトー)は当然、美味しくないし、
調味料をたくさんいれたり、作業の行程を増やすと、
時間がかかって面倒くさいし、味が複雑になって美味しくない。

特に私は、超面倒くさがりやですし、
素材の味を生かしたようなシンプルな味付けが好きだからかもしれません。
(複雑な味、手間暇かけることが好きな方、できる方は違うかもです。あくまで好みですよね。)

そこで、シンプルで美味しくできるレシピってどこにあるんだろう?
ってふと思ったとき、そっかぁ!!
思いつきましたよ。
というより、
思い出しました。
(すでに、ご存じの方には当然かもしれませんが・・)

スーパーでギョーザの皮を買うと、袋の裏に作り方が書いてありますよね。
これこそ、余計なものやことは書かれてないし、
(小さな袋の裏です、書けるスペース限られてますよね~)
ある意味、究極にシンプルでこれだけおさえて、
これを基本に作れば美味しいはず!♡♡ですよね。 

早速、このギョーザの皮が入っている袋の後ろに書いてある材料と作り方で、
作ってみました。

想像以上に、
おいしい~♡♡

余計な材料はいらないし、
余分な工程がないので、簡単にできる。

シンプルな味付けだからこそ、
肉や野菜のうま味など、素材の味を感じることができます。

他の物を作る時も、同じですよね。
カレーの場合ですと、
ルーが入っている箱や袋に書いてある作り方が、
シンプルで美味しいのは当然のことですよね。

私にとっては、意外な盲点でした。

簡単に美味しくできる方法は、一番近くにありますよ。

ぜひみなさんも、素材の味を味わえる、簡単で美味しいお料理を楽しんで下さいね。

*以下、私が好きなギョーザの作り方のポイントです。
ぜひ参考にしてみて下さいね*
・調味料(味付け):ニンニク、ショウガは多めに。ごま油は最後に入れる。
・野菜:キャベツにニラ多め。野菜は全体的に多めが好きです。
・もどした干しシイタケがあれば、細かくきざんで入れる。
・肉はひき肉を用意するのではなく、すでにある普通の薄切り肉を細かくして使用。
・肉に味付けをしたら、しっかりまぜて冷蔵庫でねかせる。(10分~15分くらい)
その間に野菜を切ったり、片付けをする。
冷蔵庫の肉にきざんだ野菜をよくまぜて、ギョーザのタネを30分くらいねかす。
・焼きの仕上げにごま油を鍋肌からまわしかけ、パリッとするまでしっかり焼く。 

*お料理関連の記事はこちら↓です。まだな方はぜひご覧下さいね。
https://taropikayoga.fun/🍛心も体も温まる冬の絶品カレーの作り方😋✨/
https://taropikayoga.fun/お正月の残りのお餅で、しっとりきな粉餅😋/
https://taropikayoga.fun/🍅生のトマトで作るトマトソースは絶品%ef%bc%81✨%ef%bd%9e/

コメント

タイトルとURLをコピーしました