簡単でヘルシー❢∼ゴーヤチャンプルー∼

こんにちは(^^♪

このブログを開いて下さり
ありがとうございます❢

飯田市のヨガ教室タロピカヨガ
ヨガ講師「タロ」です。



9月も中旬
秋めいてきているものの

まだ
日中の気温は30℃越えですね。



キッチンに立つだけで
汗が出てくる

そんな暑い日にも
お料理を作っているみなさん
大変お疲れ様です❢



料理する気力がなかったけど
残り物のおかずもない

そんな
ある日の昼

冷蔵庫の奥に
ちょっとひからびたゴーヤを発見

幸い豆腐もある。


これは
もうゴーヤチャンプルーでしょう❢



やる気は
ほぼゼロでしたので

超テキトーに作ってみました。


そしたら
どうしたことでしょう?


今まで作った
ゴーヤチャンプルーの中で

一番美味しくできました♪




超テキトーな作り方です。

フライパンに
ごま油ひいて

玉ねぎとゴーヤーを薄くスライスしたものを炒めて
火が通ったら

水切りした豆腐と
といた卵を投入し

塩コショウを軽く振り

味をみながら醤油を足して
最後におかかをたっぷりちらす。


超簡単です。


牛乳が
チョロっと残っていたので
卵を溶く際に入れました。

また
しめじも同様

少しだけ残っていたので
一緒に炒めました。


豚肉あれば
卵の代わりにいれても

美味しいです♪


分量も調味料もぜ~んぶ適当❢

それでも
美味しくできました。


親戚などと
大勢で集まる時に

美味しい物作って
ごちそうしよう❢


な~んて
柄にもなく

(私は料理を作るのは
好きですが

決して得意ではありません)

気合を入れて
手間ひまかけてみても

出来上がりが
ん?

美味しくない

なんてことよくあります。



人が多い分
料理の量が増えるので

失敗しやすくなるのですけど。




少ない量で
残り物を利用して

あまり考えずに

テキトーにチャチャっと
作った方が

美味しくできたり
するんですよね~。



暑い時期は
簡単で美味しくてヘルシー♪

これが一番ですね。



(ゴーヤは
暑い日の熱さましにもおすすめです。

ゴーヤの関連記事は
こちらから↓
今年の夏もすぐ元気になれる~お疲れの方へ~




今日もみなさんが
健やかで楽しく過ごされること
願っております。


ブログにお付き合い下さり
ありがとうございました❢

コメント

タイトルとURLをコピーしました