日々悩んで落ち込んでしまう。
くよくよ考えてしまってつらい。
よくわかります。
私も長年ずーっとこうでした。
というか自分がおちいっている
悩んでくよくよしているという
状況さえ気づいてない
というひどい状況でした。
でも、最近、ある人と出会って
悩むことって
そもそもそんなに良くないことだろうか?
悩みがあるから人って成長できる!
悩むって自分の状況をしっかり
観察できてる証拠じゃん!
悩むのは
心が正常に機能しているからだよね~。
などと思えるようになり
悩むことのポジティブ面に
気づくことができたんです。
これを読んで下さるみなさんが
自分が悩んでいることに
気づき、自分に優しく
よりそってあげること。
それから、
悩むことを少しポジティブに
とらえられるように
なっていただき
悩みは悪いことばかりじゃない
と知っていただく。
さらに、
悩みは成長するためのひとつのステップ
と前向きに対処していただき
悩むことからくる苦しみから
少しでも解放されますように。
日々をラクに楽しく生きられるように
なっていただければ幸いです。
悩んでいることに気づいて、自分によりそってあげよう!
自分が悩んでいたら
今、私って悩んでいるんだな。
と自分から自分によりそって
気づいてあげて下さい。
これが意外とできないんですよ。
自分をみてあげてない場合
なんか調子悪いと
体がサインをだしているのに
平気で無視してしまいます。
すでに自分をしっかり観察できていて
今の自分の悩んでいるという状況に
気づいている方は
ここはとばして下さいね。
私は、幼少より
くよくよ悩んでいることすら
全く気付けませんでした。
小学校のとき、
担任して下さったベテラン教師から
通知表に
「いつもくよくよ悩んで小さな胸を痛めている」
と書かれました。
当時は、
先生何を言ってるんだろう?
一体私の何がそんなに悩んでみえるんだろう?
そこから30年あまりたって
ようやく先生が指摘してくれたことが
わかったんです。
私は、自分の感情や気持ちに長いこと
重たいフタをしてきました。
(このことすら全く気づいていませんでした)
自分で自分を無視することを
続けてしまっていたんです。
今までの自分をよ~く振り返ってみると、
自分で自分の状態に
気づいてあげられなかった結果、
(または違和感を感じていても、
無視してしまった結果)
うつやパニック、癌に
なってしまったのではないか?
と、今では思っています。
だって、小さな不調に
早く気づけたら
それに対して
対処ができますよね。
そしたら、病気にならないですむ。
幸い、長年のヨガのおかげか
軽度や初期の段階で病気にきづけ
どの病気も重症にならずにすみました。
悩むこと自体は
そんなに悪いことじゃないんです。
心の安全装置が
働いているだけなのかもしれません。
ただ、悩んでいることに気づいていない。
自分のおちいっている状況に
全く気づかないこと
自分をみてあげてないこと
これは本当に一番良くないことだと
私は思います。
まず、自分の今の状況にきづきましょう。
自分に優しくよりそって
心の声をしっかりときいてあげて下さいね。
そして、
共感し励ます。
悩んでいてつらいね。
その気持ちわかる~♡
と自分が一番の自分の理解者に
なってあげて下さいね。
悩んでいるということは
自分の今の状況に気づいている証拠
でもあります。
そして、気づいたら、
ここからです。
苦しみをとりのぞく第一歩
をふみだすことができます。
悩みは、「向上心のあらわれ」ととらえてみる
今の自分の状況を知ること、
気づいてあげることができたら
次のステップ。
悩んでいる自分に
暗い気持ちのままで
深く入り込んでいくのでなく
自分をふかんしてみる。
第3者になったつもりで
自分を観察する。
悩んだ原因をさぐってみる。
そもそも何が原因で悩んでいるのか?
ここをみてあげたとき
人や物にこうあってほしいのに
こうならない、こうしてくれない。
こんな気持ちがあることに気づきます。
実は悩むことが期待や向上心から
くるものだったりします。
その人や物に関心があるから悩む。
さらにいうと
自分自身を
しっかりみてあげられているから
悩めるし、悩むことができます。
真剣に悩むには
気力も体力もいります。
その課題にしっかり向き合っているから
悩みがでてくるんですよね。
悩むのは
今の状況をよりよくしたい
という気持ちのあらわれでも
あります。
悩んで苦しくて
そこから抜け出そうと努力する。
だから成長できる。
ですから、悩みがでてきたら
今の現状をより良くしたいという
「向上心のあらわれ」と
とらえてみるのは、いかがでしょうか?
悩みを繰り返して、大きく深くしない!
悩みは、
繰り返すうちに大きく深くなり
心身に苦痛を与えることもあります。
とういか、
過去の後悔や未来の不安や焦りなど
繰り返して止めないから
悩みになり、苦しくなる。
ならば、この悩みをぐるぐると
反すうさせなければ良い。
人と出会う、外出する
自分が熱中できる集中力のいること
(悩みをくりかえさないですむこと)
をやる。
そうするとこの思考の繰り返しが
だいぶ落ち着きます。
もちろん、
瞑想やマインドフルネスの
トレーニングは
この思考の繰り返しを
止めるのに効果的ですが
習得するのに
ある程度の時間がかかります。
しかも、かなり落ち込んでいる時は
(長年ヨガをやっている私の経験です)
瞑想やマインドフルネスをやると
余計、良からぬ思考が
グルグルと回ってしまったりします。
ですからすぐに効果がでる方法がおすすめです。
外出して、人や自然の力をかりて
そちらへ意識を切り替えていく方が
簡単だし、即効性があります。
自分の好きなことに
没頭することも良いです。
手先を動かして
何かを作るのもおすすめです。
特に私の場合、
気の置けない友人達に会うこと。
が最も効果的です。
彼女たちは
私を無条件で笑顔にしてくれるので
本当に助かるし、元気になれます。
悩みをきいてもらえてスッキリしたり
悩みを忘れることができます。
私は昔から、一人でいると
グルグルと悪い方へ悪い方へ
自分でその悩みを
深く大きくしてしまう癖がありました。
(それにも気づいてなかった!)
とにかく悩んで苦しくなってしまったら
(いや、できれば苦しくなる前に気づいてあげましょう)
・自分の信頼できる人と会う
・自然に触れて体を動かす
・すぐ外出できないときは
自分の没頭できる好きなことをやってみる
自分に合う方法をぜひやってみて
あたまの中の悩みを繰り返すことを
一旦、止めれるようになりましょう。
まとめ 心に余裕ができたら悩みに対処しよう!
いかがでしたか?
まず、悩んでいる自分に気づくこと。
自分の状況をしっかり観察すること。
自分に優しくよりそってあげること。
そして、悩むことは悪いことばかりじゃない。
「向上心のあらわれでもある」ととらえること。
さらに、悩みを繰り返して
掘り下げたり大きくしないように
外出したり、好きなことに没頭したりして
気分転換をすること。
一旦、悩みを脇においてみるのも
一つの方法です。
これらをしてみて
心に余裕ができてから
(心身を整えてから)
実際にその悩みの対処をする。
その悩みからくる苦しみを
どうしたら取り除けるかを考える。
心に余裕ができると
自分をふかんしてみることができ
落ち着いて冷静な判断ができますよね。
悩みやすい方や
悩んで落ち込んだり
苦しくなってしまう方が
少しでも苦しみから解放されますように。
これを読んで下さったみなさんが
今日も健やかで楽しい日常を送ることを
祈っております。
長文にお付き合い下さり
ありがとうございました。
コメント