夏の暑さに負けない体と心を作る~夏の養生ベスト3❢~

はじめに

こんにちは。
タロピカヨガの
ヨガ講師「タロ」です。

今年の夏は
早い時期から暑いですね~~!

しかも蒸し暑く
この暑さが長く続きそうです。



みなさん
元気にお過ごしでしょうか?



私は
数年前まで

毎年のように
夏の暑さにやられていました。


低血圧のせいもあるのか
特に夏は体のだるさがひどい。
(むしろ冬の方が元気)

いつもより頭がぼーっとする。
(もともとこんなタイプですが)

やる気がなく
物事がはかどらない。

暑いだけで勝手に疲れて
心も落ち込む。



でも
ここ数年
ヨガを続けながら

生活習慣を
少しずつ変えたことで

暑い夏も
元気に過ごせています。


疲れにくいし
動ける。

頭もぼーっとしづらい。

暑くてもメンタルが
やられにくい。

など
体と心に

良い変化が
起きています。



ヨガを学ぶ過程で
インドや中国の伝統医学にも
ふれる機会があり

夏の養生を学びました。


これらを取り入れて
いろいろ試してみました。


今回は
効果があったものを
ランキング形式で
1位から
書かせていただきます❢

みなさんのお役に立てれば
嬉しいです。

①早起きして、体を軽く動かす

暑いからといって
冷房の効いた部屋で
1日中

座りっぱなしで
じーっとしないよう

暑い夏でも
適度に運動することを
心がけましょう。



涼しい時間帯や場所を選び

ムリのない範囲で
体を軽く動かす。



もうすでに
日頃から運動習慣
のある方や

日常生活で
活動量が多い方は

運動の強度や量を
見直してみて下さいね。


余力があれば
強度を上げて
量を増やす。

疲れていれば
休息する。


暑い季節や
自分の体調に合わせて
体を動かして下さい。




私のおすすめは
早朝の掃除です。

シーズンをとおして
朝が苦手な人でも

夏は
早朝に目が覚めてしまう
という方

いらっしゃいませんか?

私もその一人です。



そんな時は
いっそのこと
起きちゃいましょう❣


そして
この時間帯を利用して
軽く体を動かす。



軽くと言いましたが
掃除ってしっかりやると
結構な運動量です。

暑い時期は
掃除機をかけるだけでも
汗だくになりますよね。


さらに良いのが
何かひとつ掃除できると

あれもこれもと
ひらめいて
動き続けられる❣

気付けば
あちこちキレイになって
心もスッキリ❢


朝から
軽い運動ができて

朝食が
美味しくいただけます。



暑い夏でも
早朝から気分よく過ごせて

体と心が
元気になりますし

夜の寝つきもぐっと
よくなります。



早朝から動けなくても
熱中症に注意しながら

日常から体を動かすことを
意識してみて下さいね。


②甘い物、脂っこい物、冷え過ぎた飲み物を避ける

次は食事です。

三食なるべく
栄養をしっかり補充できるような
バランスの良い食事を心がける。


その上で
胃腸に負担のかかる食事を
避けること。

夏場は特に
キンキンに冷えたビール
炭酸やジュース
などの飲み物や

アイスクリーム
かき氷など

のど越しや口当たりがよい物を
摂取する機会も
多いですよね。



でも
取り過ぎはNGです。

胃腸に負担をかけます。

私は
スイーツが大好きで
季節にかかわらず

毎日のように
間食や

食後のデザートとして
食べるのが

習慣になっていました。



もちろん
夏は
アイスや甘く冷たいドリンクも
いただいておりました。



でも
今年は
かなり控えています。

100%は難しいけど
80%くらいは
おさえています。



最初の1~2週間は
きつかったです。

お腹が空いて
イライラもしました。


でも
強い意志で
習慣にしてしまえば

3週間くらいで
平気になります。


スイーツやアイス
冷たく甘い飲み物を
なるべく控え

水分は
常温の水かお白湯に
変更しました。


そしたら
腸の調子が良くなって
便秘や下痢が改善され

肌がキレイに
なりました。


何より
疲れにくい

だるさからも
解放されています。


私は
胃腸が弱いくせに

スイーツを
食べ過ぎていたこと

反省しています。



脂っこい物、甘い物、
冷たい物

これらは
適度なら問題ないですし

普段から
とっていても

特に
不調を感じなければ

控える必要は
ないかもしれません。



食事は
問題なさそうでも

ぜひこの機会に

他に
体に悪いと感じる
行き過ぎた習慣があれば

控えてみることを
おすすめします。



なぜなら
新たに

体に良さそうな習慣を
取り入れるのは

時間もお金もかかり
大変だからです。



体に悪そうな習慣を
控えることは

むしろ
時間やお金が余って

これらを
他のやりたいことに
使うことができます。


③食後に休む、昼寝など

みなさん
お昼寝ってしますか?

私は
シーズンをとおして
しないことがほどんどです。


でも
疲れている時は別です。



特に暑い夏場

前述したように
早朝に起きて掃除など

体を動かすと

ランチの後
眠くなります。



眠くならなくても
少しの時間

横になることを
心がけています。

猛暑が続く夏は

体が疲弊する前に
意識して

食後(特に昼食後)に
休みます。


理想は
ランチの後
横になれて

15分くらい
仮眠とれたら
ベストですが

できない場合は
椅子に座ったままで

全身を脱力させ

目を閉じて
ボーっとします。



そうすると
体が回復し
脳も休まるので

充電できて
午後からも
頑張れます❢

おわりに

いかがでしたか?


結局は
夏の養生も
いつもどおりで

季節に合わせて

3本柱
「運動」、「食事」、「睡眠」を
見直していくこと。


これが
暑さに負けない体と心を作る
一番の近道です。



暑い夏も
適度な運動で活動量を増やし

栄養のある食事を
しっかり美味しく食べて

グッスリ眠る。



ちょっと
当たり前すぎましたか?

斬新さに欠ける内容
だったかもしれません。



でも
目の前にある日常なので

変えられるし
続けられるし

成果を
感じられやすいです。



今年の暑い夏も
余裕をもって

楽しく健やかに
過ごしていきましょう。



ヨガ教室「タロピカヨガ」
でも同様に

今月から
夏の暑さに負けない体と心を作る

をテーマに
ヨガ教室をさせていただいて
おります。

ご興味のある方は
ぜひお越し下さいね。



今回も長文に
お付き合い下さり

ありがとうございました。






コメント

タイトルとURLをコピーしました