体を快適に動かす3つのポイント❢~体が硬くて動かしづらい方へ~

はじめに

こんにちは。

タロピカヨガのヨガ講師
「タロ」です。

今年の夏は
ホント暑いですね~。

いったいいつまで
続くのでしょうか?



ですが
暦はもうすぐ9月。


朝晩の風は
涼しくなり

お日様は
徐々にかげり
短くなってきています。



みなさん
いかがお過ごしでしょうか?



今回のテーマは
体が硬くて動かしづらい

または
体の動かし方がよくわからず
困っていたり

不快に感じている方へ向けて

体をラクに快適に
動かしていただくための

ポイントを
紹介させていただきます。



このテーマは
ズバリ❢

私自身の課題でも
あります。



私は
ヨガのアーサナ(ポーズをとること)を
学ぶ過程で

大変苦労しました。


よくブログにも
書かせていただいておりますが

運動経験もなく
体も硬かったので

人並みに
ポーズをとれるようになるまで
長い時間がかかりましたし

まだできないポーズも
たくさんあります。



ヨガを実践しながら
多くの先生方から
教えていただき

この3つは重要❢
と思ったことを
まとめました。


今回も
皆さんのお役に立てたら
嬉しいです。

体の余分な力を抜く

ヨガのアーサナを行う時

ついつい余計な力が
入っていませんか?

アーサナは3~4割程度の力で
行うこと。

これを
意識してみて下さい。




余計な力が入っていると

体は
素直にスムーズに

動いてくれません。


どこか
つまってしまったり
ゆがんだりしてしまいます。


なのですごく
キツク感じられると思います。

私もそうでした。

もう変な力みがクセになっていました。



さらには
余計な力や緊張を
抜いた状態で

自分の体に任せて
動いてみる。

体にゆだねること。


これができるようになると

体が快適に感じられるように
なります。


言うは易しですが
難しいかもしれません。

でもあきらめず
少しずつやっていきましょう。



そもそも

体が無意識に
いつも緊張していて
力んでいる

体の力の抜けた状態が
わからない方は

シャバアーサナなどで

自分の体の力が抜けている状態を
みることから

始めてみましょう。

体の中心から動かす、全身のつながりを意識する

体の中心部:
丹田(おへそから手の指2~3本下)や
背骨、体幹部などから

体を動かすこと。


全身のつながりを
意識すること。


これらも
教わりました。


ポーズをとる時
手先や足先だけで
動こうとしないこと。

体の中心から動かし
体のつながりを感じること。


自然をイメージしていただくと
わかりやすいかもしれません。


バナナや実った稲穂のような
全体的につながる

自然界の美しいカーブ


植物や木のように

見えないけど
踏ん張っている根っこ

そこから
スーッと伸びて
きれいに咲く花など。



自分のからだ全体の
つながりを感じたら

さらに
地球の大地や空間
宇宙などの
全体世界とつながる感覚。

これは
まだ私もできていません。


ヨガを始めた頃
気功も精通している先生から

見えないけど
周りの空間にある

気を集めて
これとつながるように~

と習ったこともございます。

自分の体を
全体世界へつなげる感覚ですね。


口で説明するのは
難しいことです。

なんとなくでも
感覚で伝わったら
嬉しいです。

自分の体を知り、これに合わせる

ヨガのアーサナ(ポーズ)は
たくさんあります。

○○のポーズって言っても
いろんなやり方があります。


ヨガのアーサナの形には
はっきりした決まりはない。

ですから
自分の体の特徴を知った上で
ムリせずやれば良い。


特に人生後半組の方。

長い年月かけてできた
自分の体の特性をねぎらい

よくみてあげて下さいね。


アーサナに
合わせるというよりも

自分の体に
アーサナを合わせる感覚です。


自分の体の特徴
いろいろあると思います。

背骨が丸まりやすい

巻き肩、反り腰、

内股で股関節が開きにくいなど

これらに対して
ムリはしないこと。


オーバーストレッチは
体を痛めますよね。


お手本的な
アーサナの形にならなくても
大丈夫。

まずは
自分の体が心地よい感覚を
大事にしましょう。



その上で
少しずつ様子をみながら

アーサナを自分のぺースで
深めていきましょう。



私は
自分の体の特性上
今これやらない方が良いなと

感じるアーサナは
いっさいやっていません。

今の自分の体の感覚を
大事にしています。



体の動かし方を変えれば
できそうなものは

ゆっくり時間をかけて
自分の体と相談しながら
取り組んでいます。


心地よくないことは
止める。


でも
挑戦できそうなことは
自分のペースで

改善しながら
気長にやってみる。


とにかく焦らず
時間をかけながら

その過程を
楽しんで下さいね。

おわりに

いかがでしたか?

体が硬いくて
体がスムーズに動かしづらい

運動経験がない

でも
そんな方ほど

ヨガのアーサナは
楽しく感じられるものですよ♪



私自身このタイプで
15年たっても
ヨガが止められません。


いまだに
体はバリ硬なので

ぐにゃぐにゃと
しなやかに動かないし

無茶したら
痛めてしまうこともあります。


でも
この過程が楽しい♪


硬いからこそ感じられる
体の心地良さ❢

お手本のように
すぐ上手く動かせないからこそ
感じられる

時間はかかっても
自分なりに
上手く動かせたときの
心地良さ❢



これは
今の自分にしか
体験できない

貴重で
おいしいことだなって
思いながら

日々楽しくヨガしています。



ご興味のある方

ぜひヨガ教室へ
お越し下さいね。

一緒にヨガを楽しんで
参りましょう❣



今回も
長文にお付き合い下さり
誠にありがとうございました。


今日もみなさんが
健やかで楽しく過ごされること
祈っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました